作業部会はこのほか、ブロードバンド網の整備方法も議論。20日に開く次回会合では、通信大手の幹部らから意見を聴取する。NTTグループの組織再編を含め、5月半ばまでに施策の方向性をまとめる。
【関連ニュース】
・ 出先事務移管、一部先行実施も=地域主権で知事会からヒアリング
・ 「情報通信文化省」新設を=民主議連が提案
・ 両院議員総会長に木村氏=自民
・ 自民、21日に党紀委
・ 一部サービス給付も=11年度子ども手当で
・ <ISS>山崎飛行士が宇宙で琴、「さくらさくら」を演奏(毎日新聞)
・ 「たちあがれ日本」旗揚げ=反民主、「第三極」目指す−平沼、与謝野氏ら5議員(時事通信)
・ 「高齢女性狙った」 ひったくりで中学生3人逮捕(産経新聞)
・ 割引財源で高速道建設=財政特措法改正案審議入り−衆院(時事通信)
・ 「可視化」議連、法案取りまとめ方針を確認(産経新聞)