両県では、国で3、4級に相当する主査が、5級に格付けされるなど計1601人の「わたり」があった。両県は来年度から是正する。
同省は昨年12月、全国219の自治体で「わたり」が行われていたとする調査結果を公表。都道府県は大阪府のみだったことから、原口総務相が都道府県と政令市を対象に再調査を指示していた。
・ 【from Editor】いざ! 地方政治へ(産経新聞)
・ 密約文書破棄で第三者委員会設置 岡田外相が表明(産経新聞)
・ JR西歴代3社長、強制起訴へ 神戸第1検審が起訴議決(産経新聞)
・ 公益法人への負担金見直しを=事業仕分け、行政刷新相と会談−橋下知事(時事通信)
・ 盗撮の高検検事に罰金50万円=「過去に3回やった」−名古屋簡裁(時事通信)